Y10さんセッティング
- FKR
- 7月2日
- 読了時間: 1分
本日は最初の実走セッティングです。
この周辺の街乗りレベルではもう普通に走れるようになりました。かなり快適です。
ブーストをもう少し落とす方向でセッティングしたいので、もうひと加工します。
今どきのタービンということで高性能でして、パーツとしての想定ブーストからするとかなり低いブーストで走らせる予定です。そのためアクチュエーターで下げるよりインテーク側で抜いた方がブーストレスポンスに優れると思います。
エンジンパーツが容易に手に入らないので、この古いエンジンを壊さないようにしたいです。
過給を上げればいくらでもパワーは出ますが、とりあえずそこは我慢してセッティングします。
ですがターボはターボでして、既になかなか楽しいトルクになってきています。
NAの時のノーマルECUのマネージメントより安定している感じですし、今後燃料と点火のマップを詰めていくのが楽しみです。
この気温でのセッティングになりますが、一番厳しいシーズンにセッティングすることも意味が大きいです。
次回はクーラーも効かせて走らせる予定です。
