こちらはFKRwebサイトでもご紹介している販売車両です。
たまたま前が空いている状態なのでパシャリ。
ご存知X1/9の祖先
この個体は以前にイタリアからやってきたもので、まだ発掘輸入して販売というものが現実的な予算で実現できた当時に仕入れた一台です。
コツコツと作り上げ、もう一息のところまでの状態です。
現在この個体の日本デビューをするオーナーさんを募集しております。
本国ではワンオーナーの別荘使用車ということで、程度の良いフルノーマルな状態からのスタートで、リフレッシュにあたって様々なカスタムを施しました。
FKRが作る128、粋な4ドアセダンを是非走らせてください。
エンジンは1.1LのシングルキャブレターからX1/9のエンジンを使ってO/H &ストリートチューニングを施した1.5Lのインジェクションエンジンとなっております。
ECUはハルテックを使いこちらで一からセッティングしています。
快適性を重視してスロットルはX1/9最終モデルのシングルスロットルを使い口径アップ加工。
ボディーはバンパーレス、白にペイントしマルティニラインで仕上げております。ボンネット&トランクフードはこちらで制作したFRP製。
その他ステンレスワンオフエキゾースト、ワンオフ車高調、ブレーキやブッシュ類、マウント、ラジエーター、ホース関係、その他ゴム系パーツ、オルタネーター、バッテリーなどまで。
内装はダメージが少ないこともあり、あえてオリジナルな雰囲気のまま、フロントシートは国産車用を流用し、追加メーターとアバルトステアリング程度にしています。
このままも良しですし、せっかくの元気なエンジンなのでバケットシートなどにして軽くピッコロ競技へのエントリーなども良いでしょう。
いずれにしても昨今の状況では、発掘輸入からの車両で一からカスタム制作することを考えると気が遠くなるような納期と金額になりますが、そのあたりを考えるとかなりお得だと言えます。
また、こちらで全てを把握している車両なので今後のメンテや修理はもちろんお任せいただけます。しかしあまりご遠方ですとこういったカスタムコンプリート車両は難しいかもしれませんが、色々とご相談にのれますのでこれからこの128に乗っていくための前向きなお話しをさせていただけると思います。
旧車デビューの方でも今後色々なレクチャーやサポートをして末永く楽しんでお付き合いさせていただきたいと思っています。