アップが遅くなりましたが3日から稼働しております。
さて127ジャンニーニさん、またまたお預かりしています。
不具合ではありませんが、油温対策にオイルクーラーの取り付けです。
内装のカスタムから追加メーターを並べてみたら高速道路ではちょっと油温が高いかなという状況が判明。4速ミッションということもあり高速では回転が高めになることと、この型のエンジンはA112アバルトでも標準でオイルクーラーが設置されている意味はそういうことです。フィアットの一般的な900cc OHVですが、ジャンニーニチューンなのでやはりエンジンの元気が良い分冷却アップも必要だということですね。
これも元気に走るようになり、これまで分からなかった温度メーターが付いたことによって気になってくるというところ。
X1/9でもUSはインパネに電圧計があるために電力の消費が気になる声は多いですが、本国仕様ではその部分が油圧計になっていて電圧計が無いので、そういった声はほとんどないというのが現実です。
車の状況をみる目安としてはメーターは色々あった方がいいですが、あったらあったで気になりますね。
そんなわけで対策していきます^ ^
ついでに天井の内装をブラックに色変えというご依頼も承りました。
ますます完成度アップになりますね。
もちろんお待たせしている車両も含めて
今年も頑張っていきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。